![]()
東京大学 原子核科学研究センター(CNS)では下記の日程で一般公開を行います。
当日はCNSのメンバーが最新の研究成果や最先端の研究設備についてやさしく 説明します。皆様のご来場をお待ちしております。
当日は 理化学研究所 和光研究所の一般公開 も行われます。併せてお楽しみ下さい。
こちらから
ポスターをご覧になれます。
宇宙の謎を解き明かす天体核物理学![]()
宇宙にまつわる諸現象において、原子核反応は不可欠の働きをしています。
私たちは、加速器から得られる安定核ビームおよび短寿命核ビームを用いて、
星の進化、新星や超新星爆発(図)、ビッグバン直後の原始宇宙創生などで
起こる核反応を、実験室で直接再現することにより、それらの現象の
メカニズムを明らかにしようとしています。
それによって、宇宙に存在する様々な元素がどうやって生み出されたのか、
その起源を知る事も可能となります。
このような研究実験は、CNSが製作した、世界で最初の本格的な
飛行分離型低エネルギーRIビーム生成分離機(CRIB)
を使うことで可能となったものです。
|