* ICE TARGET Controller [#e003182d] &color(red){氷標的を入れるときは散乱槽の標的が下がっていることを確認すること}; ''1.'' ホストにログインする > telnet ntsrw2 7003 |ホスト名|ntsrw2| |ポート名|7003| ''2.'' 合わせたいターゲットのパルス数を以下の表から選らんで入力する。たとえば一番下のターゲット ICE2 に合わせたい場合は 28900 なので以下のようにする。 > ma 28900 "ma" = move absolute ''3.'' 操作が Ctrl-] でログアウトして終了する。(ログアウトしていないとほかの人が使えなくて困る。) CENTER:ターゲットとパルス数の関係 |POS|MAT|PULSE|h |IN||48994| |#1|ZnS|46400| |#2|ICE1|37650| |#3|ICE2|28900| |OUT||0| -min = 0 @CCW limit switch -max = 48994 @CW limit switch * Pulse morter [#c907b84a] -0.72 deg/pulse -> 1 rotation / 500 pulse -diameter of shaft 16mm -> pich 2mm -2mm / 500 pulse * ディスクスペースの申請 [#e597c6a1] http://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/Divisions/np1-a/daq/work/index.html