東京大学大学院理学系研究科 附属原子核科学研究センターは、文部科学省が進める「ポスト京で重点的に取り組むべき社会的・科学的課題に関するアプリケーション開発・研究開発」に採択された重点課題 (9)「宇宙の基本法則と進化の解明」の分担機関として、全国の大学等と協力してアプリケーション開発を含む研究開発を推進します。この公募では、重点課題 (9) のサブ課題B「物質創成史の解明と物質変換」における原子核研究に関わる特任研究員を募集します。
-
公募職種及び人員: 特任研究員 1名
-
研究(職務)内容: 上記サブ課題Bにおいて推進する大規模核構造計算、特に弱い相互作用に関わる研究を推進する。勤務場所は、東京大学本郷キャンパスとなる。
-
応募資格: 応募締切時点で博士の学位を有する者、又は着任までに学位取得が確実な者
-
任期: 平成29年3月末日まで。
-
着任時期: 平成28年12月以降の決定後なるべく早い時期 着任に当たっての費用は制度上支給されないので留意されたい。
-
雇用形態: 常勤
-
提出書類: (1) 履歴書 (2) 研究業績リスト (3) これまでの研究概要 (A4用紙 2枚以内) (4) 着任後の研究計画 (A4用紙 2枚以内) (5) 主要論文の別刷(3編以内) (6) 本人について照会可能な方の氏名と連絡先(2名まで) 上記の書類は、履歴書用紙を除き、すべてA4判横書きとし、それぞれ別葉にすること。応募書類は返却しない。
履歴書は東京大学統一履歴書フォーマットを用いること。 日本語版:http://www.u-tokyo.ac.jp/per01/r01_j.html 英語版:http://www.u-tokyo.ac.jp/en/news/jobs/index.html
-
応募締切: 平成28年10月7日(金) (必着)
-
書類送付先 〒113-0033 東京都文京区 本郷 7-3-1 東京大学大学院理学系研究科附属原子核科学研究センター センター長 下浦 享 封筒の表に「重点9サブ課題B公募関係」と朱書きし、郵送の場合は書留とすること。
-
問い合わせ先 東京大学大学院理学系研究科附属原子核科学研究センター 清水則孝 TEL: 03-5841-4187 shimizu_AT_cns.s.u-tokyo.ac.jp(_AT_を@マークに変えて下さい)
-
その他 本研究科では、男女共同参画を積極的に推進しています。 詳しくは下記URL の理学系研究科男女共同参画基本計画をご覧下さい。 http://www.s.u-tokyo.ac.jp/gai/sankaku/kihonkeikaku.html
Opening of Postdoctoral Researchers at Center for Nuclear Study, the University of Tokyo
CNS has been promoting the theoretical nuclear physics under the project Priority Issue 9 to be Tackled by Using Post K Computer, “Elucidation of the Fundamental Laws and Evolution of the Universe”. CNS is calling for applications for a post-doctoral research fellow to promote Priority Issue 9, sub-issue B “Exploring the Origin and Evolution of Matter”.
-
JOB TITLE: Special researcher
-
FIELD: Theoretical nuclear physics.
- The successful candidates will work on nuclear structure physics related to weak interaction utilizing large-scale shell-model calculations.
-
ELIGIBILITY: Applicants must hold a recent Ph.D degree in theoretical nuclear physics, or a related field by December 1, 2016.
-
EMPLOYMENT: Four months employment contract up to March 31, 2017. The start of the employment is December 1, 2016 (negotiable). Health and unemployment insurance plans are available.
-
APPLICATION MATERIALS:
- CV (Format: http://www.u-tokyo.ac.jp/en/news/jobs/index.html )
- List of publications/talks/etc.
- Research summary (two A4 pages)
- Future research plan (two A4 pages)
- Copies of three significant articles
- Names and contact details of two persons for inquiry about applicant
-
SEND TO:
Susumu Shimoura,
Center for Nuclear Study, School of Science, the University of Tokyo
7-3-1, Bunkyo-ku, Hongo, Tokyo 113-0033, Japan
Applicants must write “Application documents for special researcher (Post-K issue 9)” in red on the front of the envelope. Applicants should send the application documents by postal mail or express shipping service.
- DEADLINE OF APPLICATION: October 7rd (Fri.) 2016
We acknowledge, understand and embrace diversity.
- Contact:
Noritaka Shimizu
Project Associate Professor
Center for Nuclear Study, the University of Tokyo
shimizu_AT_cns.s.u-tokyo.ac.jp