研究室の日常
朝はだいたい10時にCNSに到着。
まず、自分のパソコンに届いたメールをチェックします。
その後、ミーティングに出席し、一週間の進捗状況や今週の予定について報告。
ミーティングでは、グループ全体に関わることも話し合います。
理化学研究所内にある食堂で、研究室の仲間と一緒に昼食を食べます。
ここの食堂では、内部の人に格安で提供してくれる制度があり、
とてもありがたい限りです!!
授業のある日は、本郷に移動して講義を受けます。
CNSに戻り、研究を続けます。
お腹が空いたら仲間と食堂へ…。
食事のときは他の研究室の方々とご一緒することもあり、
世間話をしたり、お互いの研究について話し合ったりしています。
明日に備えて自宅で英気を養います。
ただ、忙しいときは研究室に泊まり込むことも…。
- 金曜日には研究の合間の息抜きとして、CNSのメンバーでソフトボールをしています。
CNS(和光分室)の全景 | CNS(和光分室)の玄関 | われらがボス 下浦さん |
|
|
|
主に実験・開発を行っている104号室 | 昼下がりの井手口さん | データ解析中の新倉さん |
|
|
|
真空引きをしようとしている森岡さん | 浜垣研のメンバーとディナー | 浜垣研のメンバーとディナー2 |
|
|
|
一般公開に来てくれたお客様 | 一生懸命説明をしている新倉さん | 理研一般公開の風景 |
#ref(): File not found: "080419_100708_M.jpg" at page "ToStudents/UsualDay"
|
| #ref(): File not found: "080419_110848_M.jpg" at page "ToStudents/UsualDay"
|