CNSの卒業生、久保田悠樹氏(現・理化学研究所 開拓研究本部)が、
「第17回(2023年)日本物理学会実験核物理領域:若手奨励賞(第29回 原子核談話会 新人賞)」を受賞しました。
大学院生として理学系研究科/CNSに在学中に理研RIBF施設において行った博士研究に基づくものです。
代表的な中性子ハロー原子核であるリチウム-11核中で、「ダイニュートロン」と呼ばれるコンパクトな中性子対が核表面に局在化している証拠を得ました。
久保田悠樹氏:第17回(2023年)日本物理学会若手奨励賞(実験核物理領域)受賞
Posted on 17 Oct, 2022
Award特任助教の公募 (1/10応募〆切)
Posted on 9 Dec, 2022
特任研究員・教務補佐員の公募 (1/10応募〆切)
Posted on 9 Dec, 2022
久保田悠樹氏:第17回(2023年)日本物理学会若手奨励賞(実験核物理領域)受賞
Posted on 17 Oct, 2022
進学ガイダンス2022
Posted on 18 Apr, 2022
下浦享教授最終講義のご案内
Posted on 10 Feb, 2022
軽い4n核基底状態の理論的研究の論文
Posted on 27 Nov, 2021
特任研究員・教務補佐員の公募 (1/11応募〆切)
Posted on 26 Nov, 2021
助教公募 (12/20応募締め切り)
Posted on 22 Oct, 2021
爆発天体不安定核反応研究に関するプレスリリース
Posted on 20 Oct, 2021
高スピン核異性体の生成手法の論文が受理されました
Posted on 26 Sep, 2021