東京大学 原子核科学研究センター

Center for Nuclear Study, The University of Tokyo

    最近の投稿

    二重荷電交換反応の論文が出版されました

    阪上朱音 教務補佐員 (矢向研)が筆頭著者の二重荷電交換反応を用いた二重ガモフテラー巨大共鳴についての実験研究の論文がPTEPに出版されました。この論文は、PTEP誌の注目論文にあたる Editors’ choice に選出されました。 また記者発表も行いました。

    Posted on 21 Dec, 2024

    Read more...

    下浦名誉教授が第70回仁科記念賞を受賞

    元原子核科学研究センター長の下浦享東大名誉教授が、「4中性子状態の実験的研究」の研究業績に対して2024年度(第70回)仁科賞を受賞されました。

    おめでとうございます!

    Posted on 7 Nov, 2024

    Read more...

    位置感応型モザイク検出器の論文が出版されました

    李嘉泰さん(今井研D2)が筆頭著者の、位置感応型モザイク検出器の論文がNucl.Instrum. and Meth. in Phys. A誌に掲載されました。 https://doi.org/10.1016/j.nima.2024.170019

    核融合を用いた新重イオン創成機構の研究を推進しています。 おめでとうございます!

    Posted on 23 Oct, 2024

    Read more...



    記事一覧はこちら